製造の流れ

Flow

湿式メディア(成形品)

配合

用途に応じた研磨材と様々な種類のセラミックス系の結合剤を配合します。
用途や形状、寸法毎に細かく配合比率を設定しています。

成形

押出成形機や造粒機を用いて、指定の形状、寸法に成形します。

乾燥・焼成

成形直後は水分を多く含んでいるため、十分に乾燥後、1000℃以上の高温で焼成します。
季節や気温、湿度等によって乾燥時間や焼成温度を変更しています。

検査・選別・梱包

検査後、寸法不良、形状不良等を取り除き、段ボールケースやPP袋、フレコンバック等に梱包します。

乾式メディア

配合

用途に応じた研磨材と樹脂系の結合剤を配合します。
用途や形状、寸法毎に細かく配合比率を設定しています。

成形

押出成形機で樹脂を溶かしながら指定の形状、寸法に成形します。

検品・選別・梱包

検査後、寸法不良、形状不良等を取り除き、段ボールケースやPP袋、フレコンバック等に梱包します。